
こんにちは。
今朝はよく眠れました。
深夜に一度トイレに目が覚めましたが、その後は6時前まではぐっすり。
朝方は少し寒いくらいだったので、ウォーキングはせずに、
朝食後に外へ出て、用事を済ませてきました。
普通の人でしたら、用事を済ませるくらい特に問題はないのでしょうが、
私はひきこもり体質なので、人に会うのが緊張してドキドキ。
出かけるときは心の準備が必要で大変なんです。
・銀行ATMで引き出し
・ドラッグストアで牛乳を買う
・図書室で本の返却と貸出
この三つのミッション・・・のみ。
子供のおつかいみたいですね・・・(*´ω`)
出かけるときはなんだか気が億劫でしたが、
店員さんと声を交わすと気が楽になり、緊張がほぐれました。
さっきまでの緊張がうそみたいに。
図書室の人とも少し話をしてうれしかった。
帰りにおじいさんに道を聞かれたりしてうれしかった。
私ってさみしい人なんだなぁ、、、
早朝ウォーキングだとほとんど誰にも会わないので気が楽だけど、
たまには今日のように昼間に出かけるのも学習になっていいかも。
私の目標はオットの定年退職後に日雇いパートとして社会復帰をすること。
雇ってくれるところがあるかどうかわかりませんが、
ハローワークに行って相談するつもりです。
それまでに少しでも人と会うことが苦じゃないようになっていなきゃ。
社会復帰できるようにガンバリます。。。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
毎日、チャートの動きを見てかる~く勉強しています。
取引きはしない日が多いです。
昨日は午前中に株価が急落しました。 かなりビックリな動きでした。
NYダウで1単位だけ取引きしました。
急落し、その後すぐ急騰で、1,358円の利益となりました。
私がいつも薄利なのは、1単位だけの取引きというのと
自信がないのですぐ利確してしまうから。
もっとチャートがぐーーーと上がるまで待てればいいんだけどなぁ。
今日もさきほどけっこう下げましたので、買ったのだけど、
今度はイギリス100(FTSE100)を買ってみました。
また1単位だけです。
必要証拠金額を調べてみたら、
米国30>日本225>イギリス100 ということがわかり、買っちゃった。
FTSE100はNYダウや日経225よりかは緩やかな動きなのかなと
思ったりするのだけど、配当も高そうだし、
でもEUとのFTA交渉の行方という大問題を抱えているので別のリスクが
ありますね。
さっき買ったものも今含み損になっていますが、気長に待ってみます。。。
チャートを読めるようになりたいです。。。
含み損生活から抜け出せるようにガンバリマス!
最後までお読みいただきありがとうございました。